開発部
    竹内 加奈
  
  - 2007年入社
 
  - 主な業務実績
 
  - 食品卸売業 基幹システム
    建築会社 営業日報システム
    鉄鋼加工業 受注管理システム  
  
   
  
   
  
  Q.現在の仕事内容を教えてください
  私はプログラミングや納品後のアフターフォローを行っています。
  
具体的には、
    ・プロジェクトマネージャーとお客様の要望、・システムの概要について打合せ
    ・システムの内部設計
    ・プログラミング
    ・テスト
    ・納品
    という流れで開発をしています。時に、お客様へのヒアリングから関わる事もあります。
  様々な業種のシステムを開発するので、知らないことがたくさんあり、日々勉強になっています。
   
  
  Q.やりがいを感じるとき
  プログラミング時に、どうしても思ったように動かないロジックが、うまく動くようになったときや、自分が思っているより難しいプログラムが完成した時は、すごく感動しました!ずっと悩んでいたのが嘘のようで、すっきりした気持ちになります。
    上司にアドバイスをもらいながら、自分が開発したシステムを導入し、お客様に使用していただいていることが、この仕事のやりがいだと思います。
   
  
  Q.苦いエピソード
  ミスが多く、一時期、すごく悩んでいたときがありました。
    実際にシステム開発から離れていた時期もありましたが、支えてくださった上司や会社のおかげで、またプログラミングをしたいと思えるようになりました。
    本当に感謝しています。
   
  
  Q.リフレッシュの方法
  仕事で疲れた脳を休めるため、夜は大好きなフルートの音楽を聴いていることが多いですね。
    休日は気分転換に、大好きな曲をかけながら、友人とドライブに行ったりしています。
    仕事柄、座っていることが多いので、出かけることが楽しみです。
   
  
  
  Q.将来の目標を聞かせてください
  まだまだ経験も技術も少ないので、今後はWEBのシステム開発や、新しい言語にも挑戦していきたいです。
    システムエンジニアとしても働けるよう、もっと多くの知識を身に付け、先輩方に負けないよう成長していきたいと思っています。